ダイソー【トラベルポーチ】のショック。
昨年秋、大阪・京都への旅準備の際
~モノの少ない小さな暮らしをめざしながら、日々のコトまるごと詰めてお話します~
昨年秋、大阪・京都への旅準備の際
夫のお給料日には
現金30万円とクレジットカード2枚と運転免許証
ネットでのお買い物は楽天市場。
はじまりま~す。
松もとれ、鏡開きも終わり、世間はすっかり通常モードですが
クレジットカードが使えるお店では、全てカード払い・・・
三が日が明けました。
年末年始はなにかとモノ入りです。
無職主婦のワタクシの【お小遣い】は
週末だけどお出掛けしない。。。
今日から夫もお仕事ですので、生活リズムも普通モード戻ります。
年末年始はなにかとモノ要り・・・お金も右から左へと忙しいですよね。
今年後半、我が家の貯蓄はグイッと伸びてきました。
ワタクシ、めっきりお出掛けが減りました。
ワタクシがお仕事をやめて、我が家が夫の収入のみで生活するようになって、1年と8ヶ月余りが過ぎました。
先週末、夫が欲しい秋冬用ピーコートがあるというので、お店までお出掛け。
節約とケチが染みついている我が家ではありますが
貯蓄の記事を度々書いているワタクシです。
すっかり寒くなりました。
もうすぐ世間は【シルバーウィーク】という大型連休なんですね。
昨日は夫のお給料日でしたので、銀行へ行ってきました。
お金や投資の記事を最近ちょくちょく書いております。